日時にもよると思いますが、明野から国道で清里まであがられると、 30分以上かかる場合があります。 また、清里から小淵沢まで高原ライン(横断道路)を使うと、 普通なら信号もほとんどないので30分で着きます。 ただ、どちらの場合も、他の車次第という事が多いです。 国道を上がる場合ですと、不慣れな車、もともとゆ〜っくりな車、 大型車などが前にいるとそれで渋滞が起きる場合があります。 何箇所か登坂車線はあるんですけれど。 高原ライン(横断道路)も同じで、大型車はほとんどいませんが、 下りのワインディングロードなので、ブレーキ踏みっぱなしなどの 車が前にいたりすると30分では着かないこともあります。 不慣れな車が多くて、予測不能な動きをしたり、 シカなどの野生動物が飛び出してくることも多々ありますので、 あせらず、時間に余裕を持って行動される事をお勧めいたします。 あ、清里と小淵沢間を移動するだけでしたら、 レインボーラインを使われると車の数も少なくて早いと思いますよ。
|